衣装について
おめでたい柄の代表格の松竹梅を大きく描いて
紗綾型地紋の所々に桜を散らした桜紗綾型地紋の白綸子に、裾に赤のぼかしを入れ、金駒刺繡で縁取られた、赤やピンクや白の梅を大きく描き、そのまわりには、宝ずくしや花七宝が細かく書かれた笠松や竹の葉、花七宝が描かれています。
注意事項
- ※ 帯・小物は着物に合わせた色柄を専門のコーディネーターがお選びします。
- ※ 商品写真はお客様がお使いのディスプレイやブラウザによって、実物の色合いと異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※ 商品写真の帯や小物は参考となります。
- ※ ネット掲載柄は店頭ではご試着出来ません。
利用日を選択する必須
利用日を選ぶ
お届けするエリアを選ぶ